ヨットハーバーのご案内

ヨットハーバーについて
![]() |
レークウエストヨットクラブ(LWYC)は、オーナー様やクルー、ゲストの方々どおしの交流も深めることができるような、初心者の方々や、「昔ヨットに乗っていたけど、もう一度乗りたい」というような方にも気軽に来ることが出来るヨットハーバーを目指しています。
|
![]() |
また、初心者の方年間3回のクラブレース(LWYCレース)や、年はじめに行う安全祈願祭などのイベントを通じて、オーナー様どうしの交流もさかんなので、お1人でという方も大歓迎です。
|
![]() |
そして、日本最大の湖『琵琶湖』の南湖と北湖の境に位置しており、どこへクルージングに出るにしても便利ですので、充実したマリンライフを楽しんでいただけます。
|
![]() |
また、平成25年には、クラブハウスの修繕と、クラブハウス前のテラスを整備し、テラスBBQも開始しました。
こちらは、オーナー様や、クルー、ゲストの方だけでなく、一般のお客様にもご予約にて、ご利用いただけます。 |
![]() |
昭和59年に株式会社杢兵衛造船所のマリーナ部門として、『レークウエストヨットクラブ(LWYC)』というマリーナ名で保管業務を開始して以来、昭和61年にレークウエスト観光株式会社として独立、昭和62年には2階建てクラブハウスを新設とマリンリゾートオーナーズクラブを目指して、マリーナ事業を継続しています。
|
![]() |
大型マリンリフト、大型マリントラベラを保有し、120基が陸上バースにて保管できます。また、湖上バースも6基分あります。
ヨットの整備や修理にも専門のスタッフが対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
ヨットハーバー施設について
クラブハウス |
鉄骨2階建 215㎡ フロント、休憩室、ミーティングルーム(2F)、 シャワールーム、ロッカールーム、レストラン(2F) |
---|---|
保管施設 |
陸上ヤード 120隻可能 海上ヤード 専用バース 6隻(36Ft以上) |
揚降施設 |
大型マリンリフト(8t) 1台 大型マリントラベラ(13t) 1台 移動用ボートキャリア 2台 |
係留施設 |
浮浅橋 巾3m×長さ50m 2基 巾2m×長さ40m 1基 |
その他 | 給水、給電設備 |
駐車場 | オーナー用30台、ゲスト用30台 |
レークウエスト ヨットクラブからの湖上距離について

マリーナ施設

メニュー


